統合型CDMOおよびCROソリューションで市場投入までの時間を短縮

インフォグラフィック

バイオテクノロジーやバイオ医薬品企業を支援するCRO(受託研究機関)は、創薬初期段階の幅広い研究開発サービスを提供します。一方で、CDMO(受託開発・製造機関)は、後期の医薬品開発および製造プロセスを支援します。多くの製薬企業では、開発プロセスのさまざまな段階でCROとCDMOの両方と個別に連携することが一般的ですが、これにより業務の複雑化や予期せぬ課題が生じる可能性があります。

このインフォグラフィックでは、研究・開発・製造までを一貫して提供できる統合型CDMOおよびCROパートナーと連携するメリットを紹介しています。また、単一のパートナーと協力することで、創薬から商業化までのプロセスがどのようにシンプルかつ迅速になり、スケールアップが容易になるのかを分かりやすく解説しています。

Thermo Fisher Scientificが提供する「Accelerator Drug Development」統合型ソリューションの詳細については、こちらをご覧ください。